鈴鹿HMS見学、あなご丼、絶景温泉ツーリング
11月24日の土曜日、鈴鹿方面へツーリングに出掛けました。 今回も会社の仲間とのゆったりツーです。 一度温泉付きのツーリングを企画したところ、病みつきになったようで、今回も温泉付きのリクエスト。 前回、なんてこと無い山道のコーナーで転倒したアメリカンな仲間にライディングテクニックの重要性を理解して貰う為に鈴鹿HMS 見学も盛り込みました。
=================================
オール下道で、宇治田原―信楽―阿山―関―鈴鹿の快速ルート。
始終ミラーを凝視しながらの先導、マラソンの白バイみたい。(-_-;)
ヤマハのドラッグスター400
歳は私より若く、バイク歴はほぼ同じ。 免許取得して即バイク購入、バイク歴五年のおやじさんです。
=================================
鈴鹿にて
本コースの練習走行を見たり・・・
初中級のミーティングを見たり・・・ パイスラやブレーキング練習位は見たかったんですが、この日は乗用車の練習が多く初級ということもありなかなか走行しない。 少しは教習所との違いを解って貰えたかな?
=================================
サーキット道路を白子港方面へ下り・・・
魚長
あなご丼、一本・・・二本は無理。
肉厚でふわふわサクサクで旨い。
=================================
温泉は湯の山のアクアイグスでとR 477を北上しますが大渋滞。(>_<)
何故?
原因はアクアイグス。
いくつか有る駐車場は超満車、人も溢れてます。
諦めて・・・
スカイライン出前の希望荘に変更。
これが正解でした。
ロビーから専用ケーブルカーで下り、露天風呂から伊勢湾を見渡せます。
¥500はお得。
=================================
多少不安がありましたが、帰路は鈴鹿スカイライン経由で・・・普通なら当然。
終わりかけの紅葉の快速路を乗用車にも追いつかれそうな速度で信楽を目先します。
冷えきった身体に温かいご馳走で今回の締めとしました。
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 鈴鹿HMS見学、あなご丼、絶景温泉ツーリング(2012.11.25)
- ビーナスそしてうれしい出会い(2012.09.28)
- スクランブル発進・・・(2012.06.20)
- ホンダ☆ドリームカフェin 日吉(2012.05.02)
- 朝宮スイーツ☆大津豚丼ツーリング(2012.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ずいぶんと冬らしくなり、これからはツーリングバイクも見かけることが少なくなります。
第一、年が明けると『安心』して走れる道がうんと少なくなってしまいますし。
これからは西方面の瀬戸内側へと走る機会が増えてきます。
「あなご丼」「カキおこ」など、またご一緒しましょ!
投稿: waki | 2012年11月29日 (木) 17時53分
wakiさん、こんにちわ
寒くなりましたね。
このメンバーでは今年最後のツーリングとなりました。
「日生」を提案しましたが、遠すぎる(?)とのことで・・(ーー;)
カキオコが恋しい季節となりました。
お誘い、楽しみにしています。
身体もバイクも鈍ってます。
投稿: mats | 2012年12月 1日 (土) 09時47分
穴子丼はパスですが、牡蠣おこならいつでも!
あいかわらず、洞之園には通ってます!寒いと甘くて温かいものがほしくなりますねえ。
投稿: かすみ | 2012年12月 4日 (火) 08時20分
かすみさん、コメントありがとうございます。
>穴子丼はパスですが、牡蠣おこならいつでも!
ひょっとして、長い物が駄目とかでしょうか?
カキオコ、楽しみです。
雨でも食べたい(^.^)
投稿: mats | 2012年12月 4日 (火) 17時36分
はじめまして、福岡よりfukuと申します。
ブログ初心者で、つい先日「CB1300ツーリング日誌」というタイトルで立ち上げてみました。CB1300で検索していたらmatsさんのページにたどり着きました。失礼がありましたら申し訳ありません。
ちょくちょく拝見させていただきますのでよろしくお願いします。
投稿: fuku | 2013年3月30日 (土) 17時57分
御無沙汰しています。 お元気ですか? 姫路のヒロです。
ブログの更新がなくて、他のブログに引っ越されたのかなと思います、 他のブログもわかりませんので・・・・・
ヤマハのXJR1300も13年になりましたので、CB1300SB2014に買い替えました。
また、連絡が取れれば一緒にツーリングはいかがですか?
宜しくお願いします。
投稿: ヒロ | 2014年5月22日 (木) 00時28分