« シートバッグのアレンジ | トップページ | 突然の遭遇・・・ »

2012年6月20日 (水)

スクランブル発進・・・

土日はどうせ雨だろうと、テレビ観賞と決めてました。
日曜日の朝はイチローの観戦してました。

何気にメールチェックをすると・・・
かすみ嬢からツーリングのお誘いが入ってます。
集合時間は10時、20分くらいの場所ですが、時刻は既に9時15分。
のんびりムードが一転、スクランブル状態です。

メールを返信しバイクに跨がったのは9時30分。
ガス満タンにしといて良かった。


undefined
何とか間に合いました。(^.^)
お一人でお待ちです。
程なくフクさんも合流、天候の崩れを考慮してルートは短めに・・・
でも条件付き。

その条件とは・・・


undefined
これです。冷たく甘いツルツルの

undefined
洞乃園のわらび餅
氷の浮かべた冷水にたっぷりのワラビ餅
¥315 安い!!


undefined
本日のルートです。
和束-朝宮-信楽-阿山-伊賀-青蓮寺ダムを経由で曽爾で食事が目標。


undefined
途中の農道で記念撮影
新設でしょうか、とても綺麗な路面で真っ直ぐ


undefined
前から、mats 号、かすみさん号、フクさん号です。


undefined
車はほとんど通りません。

undefined
真っ直ぐ・・・

涼しい渓流沿いの道を楽しんだ後は

undefined

undefined
いつもはライダーさん達でいっぱいの人気店、初めまして入れました。(^.^)

でも田舎蕎麦は残り3つ

undefined
ギリギリセーフで私は「田舎蕎麦セット」

undefined
蕎麦豆腐と

undefined
蕎麦のデザート

お腹も満たされ、
「スイーツ、行きたいね」
と決まったけど思い当たらない、スマホで検索も面倒だ。

フクさんから「アイスバーガー」のご提案
アイスクリームをバンズで挟んであるらしい。
お腹いっぱいで食えるかな?

フクさん先導で御杖経由で伊賀を目指します。

三輪とはいえ流石 500cc 、軽快に引っ張ってくれます。


undefined
レトロなキャンピングカーが目印のバーガーショップ


undefined
「私はコーヒーで」と言ってたかすみさん
ワインディングでお腹がこなれたんでしょう。
突然のチーズバーガー・コール。
メニューを見てたら我慢出来ません。
私もチーズバーガー、セットでオーダーしました。


undefined
60年代のアメリカンな雰囲気の店内

来ました。

undefined

undefined
丸ごとピクルスが特徴
美味しくってお得感のあるバーガーでした。
フクさん、ナイスなお店ありがとう。
また必ず来ます。

オールドポップを聴きながらダベった後は名阪道を西へ・・・針ICでフクさんとはお別れし、かすみさんと私は針から笠置に向け北上。
R24で流れ解散となりました。

一瞬の梅雨の晴れ間、思いがけなく美味しいものと、気持ちの良い空気をいっぱい浴びリフレッシュ出来ました。

かすみさん、フクさんありがとうございました。(^.^)

|

« シートバッグのアレンジ | トップページ | 突然の遭遇・・・ »

バイク」カテゴリの記事

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

matuさん こんばんは、バタバタ出発一転 有意義なツーリングができたみたいですね♪( ´θ`)ノ
私の日曜日はどうせ雨と思いガレージでCB400SFのハンドル交換やチェーンの張り調整など整備してました。ひと通り整備終わって昼から走りに行こうと思いましたが、ハンドル交換のために付替えた左グリップのボンドがなかなか固まらない(; ̄O ̄)やむなく断念しました(T . T)

投稿: toshi | 2012年6月21日 (木) 00時26分

matsさん、こんにちは。

この時期は天気予報もあまりあてにできず計画が立てにくいですよね
それにしても清涼感ただようわらび餅が最高に美味しそうです
〆のバーガーも良さそうですね( ̄▽ ̄)
梅雨が明ければ暑くなりますがガッツリと走りたいもんです

投稿: renon | 2012年6月21日 (木) 12時50分

梅雨の合間の晴れ… 楽しめましたね~。
まつさんがメールを見られた頃、既に私はひとり集合場所に
いました(笑) 走りたくて朝から雨が止むのを待ちながら
ウズウズしてましたから。 
楽しいコースをありがとうございました。また、よろしくね!

投稿: かすみ | 2012年6月21日 (木) 20時19分

お疲れ様でした!
序盤の酷道にはビビリましたが、(wakiさんが居ないので油断してました。(笑))
終わってみれば気持ちの良いツーリングでした。
またよろしくお願いします!

投稿: ふく | 2012年6月21日 (木) 22時00分

食いしん坊万歳!グルメツー お疲れさんでした。
日曜は一転晴れて きっとどっか行ってはるだろうと思いながら働いていました。
梅雨の晴れ間の有効利用、アクセルオンで気分晴れ晴れですね。
来週もラッキーデイでありますように。

投稿: どんぐりの森 | 2012年6月22日 (金) 11時58分

toshiさん、コメントありがとうございます。
バイクメンテナンス、お疲れ様でした。
この時期はメンテナンスですね。
晴れ間でしたが、山影の道路はしっかり川になってました。
バイク、ドロドロ・・・(ーー;)
今週末は全身綺麗にしてあげたいと思います。

投稿: mats | 2012年6月22日 (金) 15時05分

renonさん、有難うございます。
>それにしても清涼感ただようわらび餅が最高に美味しそうです

プルプルで冷たいです。美味くて安いのが何より。
〆にバーガーは、食べすぎでした。(^_^;)

投稿: mats | 2012年6月22日 (金) 17時05分

かすみさん、お疲れ様でした。
>既に私はひとり集合場所に・・・

メール見て良かったです。
日曜の午前中、あちらのアドレスはあまり見ないのですが・・・
けっこう走りもグルメも堪能できましたね。
またよろしく。

投稿: mats | 2012年6月22日 (金) 17時09分

ふくさん、お疲れ様でした。
>序盤の酷道にはビビリましたが、・・・
あの下りの急坂連続ヘアピンですね。
茶畑の中を走るコースで私の最近のお好みです。
梅雨なのにさわやかに走れた一日でした。
またよろしくお願いします。

投稿: mats | 2012年6月22日 (金) 17時13分

どんぐりの森さん、こんにちわ
>日曜は一転晴れて きっとどっか行ってはるだろうと思いながら働いていました。

お勤めご苦労様です。(^・^)
梅雨が明けたらそちら方面、行きますから。
出来れば休み取ってゆきたいですね。
それまでジッと我慢しますか。

投稿: mats | 2012年6月22日 (金) 17時16分

会社の旅行、仕事と続いてせっっかくタイヤ交換したのに2週間走れてません
そろそろ禁断症状がでそうです

昨夜、4月から東京暮し(宿は埼玉朝霞の寮。ホンダの関東拠点・研究所の近所)を始めた息子が帰阪。赴任先も決りを向こうに送る荷物をまとめに来ました。日曜の夕刻に戻るので、なんとなく走りに出てしまうのにも抵抗が感じて悶々。
雨でも降ってくれれば諦めもつくのになぁ

このコース走りたいですぅ

投稿: waki | 2012年6月23日 (土) 08時56分

すごく魅力的な食の数々ですね~。
しかも知らないお店ばかりなので感心しきりです。

わたしは初回点検に出してトップケースベースの取り付けたところで、出かける時間を失ってしまいました^^;

投稿: まあぼ | 2012年6月23日 (土) 10時28分

wakiさん
公私共にお忙しい毎日のようで大変ですね。
落ち着かれるのをお待ちしてます。

>このコース走りたいですぅ
wakiさん御一緒なら、ワイルドだぜ

投稿: mats | 2012年6月23日 (土) 16時20分

まあぼさん、コメント有難う御座います。
>すごく魅力的な食の数々ですね~。
コース前半の信楽辺りは、お茶畑を眺めながらの私のお気に入りです。
美味しい物も色々あります。

NC700も、着々とカスタマイズが進んでいるようで・・・
梅雨明けが待ち遠しいですね。

投稿: mats | 2012年6月23日 (土) 16時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スクランブル発進・・・:

« シートバッグのアレンジ | トップページ | 突然の遭遇・・・ »