« 衝撃的な瞬間 | トップページ | 感謝の気持ちを込めて »

2012年5月22日 (火)

ラブ・ジ・アース 2012

20日の日曜日、ラブジアース初参加して来ました。

undefined


日頃、排気ガスで空気を汚しているので、少しでもお役にたてばと。

お誘い頂いたのは、
waki さん
undefined
今回は「ジョベル200」での参加。
これがまた速いこと速いこと・・・
恐れいりました。m(__)m
バイクは排気量で無いことを改めて認識しました。

そして、かすみさん号
undefined
顔つきが変わって、走りまで豪快に変身・・・

目的地の福井県高浜迄は、ワインディングを楽しみながら かすみさん号先導でひた走ります。

'Love the earth '
全国のライダーが集い、海岸線を掃除しようというイベント。


undefined
受付でごみ袋と軍手を受け取り、海岸へ・・・
タイヤやブイ、ロープやペットボトル
いろんなゴミでいっぱいです。

undefined

undefined
それでも半日で海岸は随分キレイになりました。
皆さん、お疲れさまでした。(^-^;

一汗かいた後は、

undefined
トークショーや

undefined

undefined

undefined
美味しいものや

undefined
ん?
赤フン坊やです。(左側です。念のため)

年寄りライダーには少しキツかったですが、久しぶりに気持ちの良い汗をかきました。
また来年も参加します。

帰りには少し眺望を楽しんだり

undefined

undefined

undefined

締めはいつものジェラートで

undefined
イチヂク (^^)d お薦めです。

疲れてぐったりでしたが、ライダー同士心を一つにして成し遂げた満足感を味わえ充実した1日でした。

|

« 衝撃的な瞬間 | トップページ | 感謝の気持ちを込めて »

コメント

お疲れさまでした(^O^)
こうして日本の綺麗海が保たれている事に頭が下がります。 今回、海外から流れ着いたゴミもあった事と思いますが、震災で流出したガレキも海外に流れ着いてますよね、本当にお疲れさまでした、いや、ありがとうございました。

投稿: KON | 2012年5月22日 (火) 23時30分

コメントありがとうございます!
記事にあったボルドールとジェベルを確認しました。
今度機会がありましたらご一緒したいですね~。
今後ともよろしくお願いします。

投稿: まあぼ | 2012年5月23日 (水) 12時21分

matsさんも、お疲れさまでした!

「清掃前後」でずいぶん浜が綺麗になりましたね。大満足です!

そして「支援戦闘機・じぇべる号」もよく走ってくれました

機会があればまた出かけましょうね!

投稿: waki | 2012年5月23日 (水) 13時00分

KONさん、コメント有難うございます。
>こうして日本の綺麗海が保たれている事に頭が下がります。

初参加でしたが、今まで綺麗な景色は当たり前と思ってましたが、維持するには努力と協力が必要なことがわかりました。

>震災で流出したガレキも海外に流れ着いてますよね

ですね。海外でも同じように活動されているでしょう。
ボランティアだから出来ることも有る。
ですね。

投稿: mats | 2012年5月23日 (水) 17時07分

まあぼさん
今後とも宜しくお願いします。
>今度機会がありましたらご一緒したいですね~。

えー、私も望むところです。
楽しみにしてます。(^_^)

>今後ともよろしくお願いします。
勝手にリンク貼りますね。

投稿: mats | 2012年5月23日 (水) 17時09分

WAKIさん、こんにちは
>「清掃前後」でずいぶん浜が綺麗になりましたね。大満足です!

ほんと綺麗な海岸線は気持ちが良いです。
めまいと疲労で足元が危なかったですが。(ーー;)

>「支援戦闘機・じぇべる号」もよく走ってくれました

走りすぎです。
1000ccオーバーのパワーで着いて行けましたが・・・

>機会があればまた出かけましょうね!

お願いします。(^^)v

投稿: mats | 2012年5月23日 (水) 17時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラブ・ジ・アース 2012:

« 衝撃的な瞬間 | トップページ | 感謝の気持ちを込めて »