朝宮スイーツ☆大津豚丼ツーリング
先週日曜日の記事が今頃です。(~_~;)
というのも、最近携帯を替えたんです。
これがまた以前のスマホとは格段の進化。
色々いじっていると、ブログを更新出来るアプリも有るらしい。
で、今回はその携帯アプリからのアップにトライです。
環境の記述と感想は記事の最後で・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ツーリング仲間のwaki さん、かすみさんからのお誘いが有り、信楽から栗東を抜け大津でスイーツと豚丼を楽しもうという企画。
グルメ中心のミニツーです。
が、この日はワンコ達をシャンプーに送り迎えの拘束日。
一度は参加辞退したんですが、ディレイ参加ならなんとか行けそう。\(^-^)/
30分遅れで307号を信楽へ向けて追いかけます。
間に合わなきゃ、あのスイーツは諦める?
途中の宇治田原の川原は、満開の桜並木。
でも先を急ぎましょう。
花より団子を実感した瞬間。
皆さんすでに食べ終えられており、私も勿論「ぜんざい」を注文。
子供の頃食べたくどくない甘さと、本物のお餅。もう一杯食べれそう。
今回お初の「フクさん」、堺からの参加です。
お乗りのバイク。トライクです。
この後、こんぜの里栗東に向けてのワインディングでも問題ないペースで走るんです。
排気量は500cc ・・・なるほど。納得。
琵琶湖大橋前の渋滞は(>_<)
トライクが恨めしい。
着きました。
「信玄」♪
で、来ました。
「豚丼セット」♪
味は、もう想像して下さい。
炭焼きの豚肉。旨いしかない。\(^o^)/
☆☆☆また訪れたい。
今日はミニツー。
帰りは宇治川沿いで・・・大津市内は大渋滞。
途中、waki さんのお仲間との偶然の出会いも有り。
皆さんのおかげで念願のスイーツも頂き、絶品豚丼までも堪能出来ました。m(__)m
ソロツーリングでは缶コーヒー一本で帰宅することも多いので、とても楽しかったです。
またお誘いくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の「ココログ」アプリによる記事、如何ですか?
投稿後PC で編集可能ですが、あえて無編集にしました。
携帯は、LGのL - 01D
Android 2.3.5.
問題なく使えますね。
即公開と下書保存が選択出来ます。
が、下書保存した記事をアプリで再編集出来ないのが残念。
画像も複数枚張れる。
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 鈴鹿HMS見学、あなご丼、絶景温泉ツーリング(2012.11.25)
- ビーナスそしてうれしい出会い(2012.09.28)
- スクランブル発進・・・(2012.06.20)
- ホンダ☆ドリームカフェin 日吉(2012.05.02)
- 朝宮スイーツ☆大津豚丼ツーリング(2012.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
matsさん、こんにちは。
今回の記事でまず一番に感じたことは写真が今まで以上に
きれいで素晴らしいですo(*^▽^*)o
これで写真の加工(モザイクなど)ができれば使い勝手はさらに
それにしてもあんこ好きの私としては最初のぜんざいで撃沈です(・∀・)イイ!
因みにG/Wは1日と2日がお休みです( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: renon | 2012年4月22日 (日) 11時30分
こんなにうまくUPできるんですね!びっくりです
今年は「GW」に仕事が入ってしまい、例年のようには走りまわれないのが残念です
投稿: waki | 2012年4月23日 (月) 13時59分